いろいろとCD聴いたり、RECの準備したり、人と話ししたりのここ数日。
暑さに参ったり、てのもあったね。
そんな中、オリンピックに出場している選手を観ていると「暑い」なんて文句は言ってられない。
中学生のとき水泳部だったのもあり、オリンピックが始まると「競泳」がオレの中でのハイライト。
部では平泳ぎをメインに泳いでいたので、北島選手が言っていた
「噛み合ってない」
という感覚はとてもよくわかる。
もちろんレベルは全く違いますが、、、。
明日の200m、北島選手の快泳を願う。

The Beatlesが聴きたくなってしまうのはオレだけじゃないだろう。
それも「Live at the BBC」なんか最高!!!
と、そんなことを思っていたらロンドンでのオリンピックが始まり、偶然にも開会式でポールさんが歌った「The End~Hey Jude」だけ観れた。
ポールさんの「ロックンロール」はまだまだ続いてるんやね。
「ロックンロール」ってなんやろ。

初の遠征から今朝帰京。
神戸ではMILK TANK BABIES、高木まひことシェキナベイベーズ、はせがわかおりちゃんとご一緒させてもらった。
それぞれの「ロックンロール」が爆発した素晴らしい夜だった。
MILK TANK BABIESがカヴァーしていたSome Other Guy。
Some Other Guy/The Beatles
そしてまひこくんとシェキナのみなさんとアンコールでこの曲を叩かさせてもらった。
honey/高木まひことシェキナベイベーズ
かおりちゃんとはこの曲を。
チョコレートが食べたい/はせがわかおり
次の日、名古屋TOKUZOも平日にもかかわらずたくさんの人が観に来てくれて本当に嬉しかった!
ウルフルズの頃からお世話になっていた吾郎さんにもひさびさに会えたし、まさかの兄ちゃんの友達も観に来てくれたり、一番びっくりしたのはオカンが観に来てくれたことかな!ははは!
ありがたいね。
マチルダマーチのパーカッションのハセタクくんとはヒカリノートつながりで以前から知っていたのだが、マチルダマーチでのハセタクくん、というかマチルダマーチが最高だった!
ボーカルのゆきちゃんの声を聴いていて思い出したのがこの人。
マチルダマーチでカヴァーしてくれへんかなー。
The Gift/Eydie Gorme
初めてご一緒させてもらったChocolate Jesus。
ウッドベースの音に痺れっぱなしやった!
酒井さんの渋い声でカヴァーしていたこの曲。
伊勢佐木町ブルース/青江三奈
そして伊東ミキオTrioもカヴァーはたくさん演奏しているのだが、ミキオくんとひさびさに一緒にできるとあってオレが選曲したこの曲を。
楽しい夜更かし/大瀧詠一
今回のライヴの雰囲気がちょっとでもわかってもらえるとうれしいなぁ。
出発前日、ミキオくんがギックリ腰になってしまうというハプニングもあったけど、そこは3人で力を合わせてなんとかなったね!
「ロックンロール」と言ってしまうと一昔前の音楽の一つのジャンルにしか聞こえないんやけど、そんなジャンルなんか飛び越えた「ロックンロール」をいつも目指している。
次回のライヴは8月16日青山・月見ル君想フ!
「僕らのええ音楽〜青山ピアノナイト編〜」
DATE:2012年8月16日(木 )
PLACE:東京・青山 月見ル君想フ
OPEN 18:30 / START 19:00
出演:伊東ミキオTrio[伊東ミキオ(vo,pf), 多田尚人(vo,b), サンコンJr.(ds)] / 寺尾紗穂+[イトケン(ds), 伊藤健太(b)] / 種ともこ+[榎本高(b)]
チケット料金:前売¥2,500 / 当日¥3,000(ドリンク代別途)
チケット発売中:
◆インターネット予約(~8月14日24時まで)
◆電話予約(16:00~21:00) TEL:03-5474-8137
(問)
月見ル君想フTEL:03-5474-8115

日曜日から水曜日までの連続4日間のライヴが終了!
どのライヴも中身の濃い一日だった。
最終日は本夛マキちゃんとひさびさに演奏。
対バンに黒沢秀樹くんがいて、そのメンバーにイトケンがいるってのもおもしろかった!
国吉さんと西川くんのDuoもさらにスケールアップしていて、本当に素晴らしかった!
「スタジオジブリのアニメに絶対合うよなー」
と二人のライヴを見ながら独り言をブツブツと。
最後に演奏した「東京」って曲は、鳥肌が止まらなかった!!!
そんな濃い4日間のライヴが終わり、昨日、今日と伊東ミキオTrioのリハーサル!!!
しかしながらここ最近の気候の変動のせいか、ミキオくんが今朝方ギックリ腰をやってしまったとのこと。
スタジオに着いて様子を見ると、幸いにも軽度だったので一安心。一通り演奏して早めに終了。
ゲストの
はせがわかおりちゃんの曲も良い感じ!
シンプルソング/伊東ミキオTrio+渡辺隆雄
さぁ、神戸、名古屋行きまっせー!
神戸
(問) 神戸WYNTERLAND TEL:078-252-8030
名古屋
(問) JAILHOUSE TEL:052-936-6041

東くんとご飯アンドお茶。
あまりお腹が減ってなかったので、ミルクアイスのせシナモンフォッカチオとカプチーノを。
本日、吉祥寺Planet-Kで19時55分〜出演予定!
来週は個人的にライヴ4days!
まずは東くんと吉祥寺Planet-Kで。
JANE-DOE&みみずくず 共同企画
ムーンリバーサミット 〜梅雨明け編〜
DATE:2012年7月15日(日)
PLACE:吉祥寺・Planet K
OPEN 18:00 / START 18:30
出演:JANE-DOE / みみずくず / 東祥吾SwEG!&サンコンJr.
opening act:情熱マリ子
チケット料金:前売¥2,500 / 当日¥3,000(ドリンク代別途¥500)
チケット発売:6月15日(金)
◆Planet K[店頭]16:00~21:00、[電話予約] TEL:0422-21-7767
(問)Planet K TEL:0422-21-7767
次の日はOHIO101で新宿Marbleに。
「ロックの向こう側2012 vol.25」
DATE:2012年7月16日(月)
PLACE:新宿・Marble
OPEN 18:00 / START 18:30
出演:OHIO101 / ロマンチスト / JET THUNDERS / THEWATTER / THE ADAMSKEY
チケット料金:前売¥2,000 / 当日¥2,500(ドリンク代別) / 高校生学割チケット¥500(ドリンク代別)※要学生証or制服)
チケット発売中:
◆Marble店頭、電話予約 TEL:03-5272-3558
(問)新宿Marble TEL:03-5272-3558
翌日は再び東くんと下北沢440に。
うつみようこさんと藤掛正隆さんのユニット「OTONARI」のレコ発ライヴに誘っていただきました。
「2対2」
OTONARI初アルバム発売記念ギグ!
DATE:2012年7月17 日(火)
PLACE:下北沢・440
OPEN 19:00 / START 19:30
出演:OTONARI [うつみようこ、藤掛正隆] / 東祥吾SwEG!&サンコンJr.
チケット料金:前売¥3,000 / 当日¥3,500(ドリンク代別途¥500)
チケット発売:6月17日
◆440店頭(16:00~)
◆ローソンチケット(Lコード:---)
(問)440 TEL:03-3422-9440
その翌日は下北沢440でひさびさに本夛マキちゃんと国吉さん西川くんのレコ発に。
TRIESのメンバー、黒沢秀樹くんも出演します。
国吉亜耶子and西川真吾Duo "Album Release Tour ~Ceremony~"
「同じ時代に生まれて。そして、下北沢にて。」
DATE:2012年7月18日(水)
PLACE:下北沢・440
OPEN 18:30 / START 19:00
出演:国吉亜耶子and西川真吾Duo/ 本夛マキ&サンコンJr. / 黒沢秀樹
チケット料金:前売¥2,500 / 当日¥2,800(ドリンク代別途¥500)
チケット発売:6月18日
◆440店頭
◆ローソンチケット(Lコード:---)
(問)440 TEL:03-3422-9440
そして7月22日、23日は伊東ミキオTRIOで神戸、名古屋に!!!

神戸ライヴ(問)
神戸WYNTERLAND TEL:078-252-8030
チケットぴあ(Pコード:173-330)
ローソンチケット(Lコード:59748)
名古屋ライヴ(問)
JAILHOUSETEL:052-936-6041
チケットぴあ(Pコード:172-930)
ローソンチケット(Lコード:42094)

ようやく手に入れたこの2枚。
Mr. Bobby Womackの新譜はネットでちらりと聴いたり、ブラーの人がプロデューサーだったりと何かと話題になっていた作品。
バックトラックの感じに「ん?」と戸惑いを覚えるも、聴き終わるともう一度聴きたくなる素晴らしいアルバムだ。
しかしながら生バンドの演奏でもこのアルバムを聴いてみたいと思うのはオレだけじゃないだろう。
もう一枚は2009年にリリースされていたLee Fields&The Expressionsの「My World」というアルバム。
最新アルバムもリリースされているのだが、偶然youtubeで耳にした「
Ladies」と言う曲が入っている、まずはこちらのアルバムを。
James BrownのD.N.A.が息づく歌と演奏に痺れる。
ひさびさに、いままで知らなかったことを後悔。
そして今日は7月22日神戸WYNTERLAND、23日名古屋TOKUZOでの伊東ミキオTRIOのライヴに向けて打ち合わせ。
時間を間違えて1時間早く待ち合わせ場所に行ってしまった。
ははは、気合い入り過ぎやね。
22、23日のライヴの演奏曲だけに留まらず、今後の活動予定などいろいろと3人で話せたのが何よりもよかった!
関西、東海方面のみなさん!
お待たせしました!!!
ロックンロールやりますよ!!!